色と質感が多彩!ニチベイの横型ブラインド特集
皆さんこんにちは!インテリアひむらです。
今回は、遮光や耐熱、耐久性に優れた「横型ブラインド」の特徴をご紹介します!
「横型ブラインド」は、横方向に並ぶ羽(スラット)が上下に開閉するタイプで、小さな窓から大きな窓まで、ほとんどの窓に取り付け可能です。
それでは、「横型ブラインド」の特徴を見ていきましょう!
遮光・耐熱
ブラインドの羽(スラット)を上下に調節することで、日差しを遮り、まぶしい光を防ぎます。カーテンよりも太陽光を柔らかく取り入れることができる点が特徴です。
耐久性
アルミ製のスラットは、耐久性に優れています。さっと拭くだけで簡単にお手入れができ、機能性をキープできます。キッチンやバスルームの水場でも設置可能です。
調光
日中はスラットを寝かせて光を取り込み、強い光が刺さる朝や夕方にはスラットを立て光を遮ります。また、スラットを立てると外から中の様子が見えないのでプライバシーが守られます。
横型ブラインドの活用シーン
水回りに
バスルームやキッチンなどの水回りには、お手入れ簡単なアルミブラインドがおすすめです。
子ども部屋に
カラーバリエーションが豊富な横型ブラインドは、子ども部屋にもぴったり。明るい色みのブラインドを交互に重ねて楽しい雰囲気に♪
オフィスや店舗に
オフィスや店舗には、耐久性に優れたブラインドがおすすめ。光の取り込み具合を調節することで、室内の気温調整も行うことができます。
今回は窓回り商品「横型ブラインド」の特徴とおすすめの活用シーンをご紹介しました!お気に入りを見つけたら、ぜひ参考にしてみてください♪
インテリアひむらでは、壁紙貼り替え、外構リフォームなど内装・外装リフォームを承っております。
広島県内、広島市・廿日市・岩国周辺の方、ぜひお気軽にご相談ください!
\見積もり無料!お気軽にお問い合わせください/(0829)39-1406受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせImstagramでも施工事例やリフォーム豆知識を発信中!良かったら覗いてみてください ⇨@inte.himura